公開日 2020/10/01 0
知らないうちに進行してる!
マスクで
ハリ不足!?
ずっと付けたままのマスクを外すと、肌は過乾燥状態に。表面の水分と一緒に一気に肌のうるおいも無くなってしまいます。さらに怖いのは、マスクの下が無表情になって…。
マスクが引き起こす、肌のハリ不足とは?
過乾燥という言葉をご存じですか?唇を舐めてしまうと余計に乾燥してガサガサになってしまう、正にあの状態のことです。
今年、否応なしに習慣となってしまったマスク着用のせいで、マスクの下の肌は常に蒸れた状態に。マスクを外すと、その水分が一気に蒸発し、その際に肌の水分も蒸発させてしまうのです。これからくる乾燥の季節。ただでさえうるおい不足に陥りやすいところに加えて、マスクによる過乾燥は肌に大きなダメージを与えます。
さらにマスクを付ける習慣の恐ろしさは、表情を乏しくさせること。マスクしないときに比べて、顔を覆っている表情筋を動かす機会がとても少なくなります。
シワ、たるみになる前にハリケアしましょう!
ただでさえ、体の筋肉と同じように、年々衰えていく表情筋。放っておくと、表情筋の衰えは、シワやたるみとなって肌の表面に現れることに。そうなる前に、内側からは表情筋を鍛え、外側はしっかり保湿して、もちもちプリッと上がった肌を保ちましょう!
表情筋を鍛えて内側からケア!
外側はしっかり保湿を
腹筋をすればお腹がへこむように、表情筋のエクササイズを続ければ、フェイスラインは確実に変化します。鏡を見ながらゆっくり丁寧に動かすことが大切です。今回は約1分でできる簡単エクササイズを3つご紹介します。お家時間のキレイ習慣にぜひ、プラスしてみてください!
ハリ不足を防ぐために!

ハリ不足を防ぐにはまず保湿。コットンパックした後に、肌の状態に合わせてオールインクリームを塗り分けています。そして何と言ってもすごいのがリンクルクリーム。夏でも目元、口元にしっかり多めに塗っています。