公開日 2020/12/21  0

6+

ビューティーコンシェルジュ 第3回

乾燥肌スキンケアの基本!

落とすケア
できてますか?

乾燥の季節がやって来ました!美容液や化粧水、クリームでしっかり保湿するのはもちろんですが、その前に、乾燥肌ケアの基本は正しい「メイク落とし」と「洗顔」です。

乾燥肌の原因は、落とすときの擦りすぎ!

落とすケアには、クレンジングと洗顔がありますが、正しくできていますか?まず基本は、クレンジングや洗顔アイテムの規定の使用量を守って使うと言うことです。

当たり前のことのようですが、特にクレンジングは、少な目の量を無理に伸ばしてはいませんか?

少ない量しかつけないとクレンジングのたびに、肌を擦ってしまいます。すると肌と指の間に摩擦が起き、摩擦は肌を傷め、乾燥肌の原因になりかねません。まずクレンジングアイテムの規定量を守って”やさしく、丁寧に汚れを落とす”ことを意識してください。

正しいクレンジング&洗顔で乾燥肌予防

洗顔料も同じです。まず規定量を守って使いましょう。そしてキチンと泡立ててください。十分な泡を立てていないと、肌の汚れをきちんと落とすことができません。また、泡は指との摩擦を軽減、擦りすぎを防いでくれる働きもあります。十分に泡立てて洗えば、肌に負担をかけずにキレイに洗い上げることができ、乾燥肌を予防できるということです。

今回は、正しい「落とすケア」法をご紹介します。

落とすケアの基本!
摩擦レス「クレンジング」

クレンジングアイテムはジェルタイプやオイルタイプなど、色々な種類がありますが、どのタイプも肌なじみの良さで選びましょう。手や顔を温めてからクレンジングすると、さらに肌へのなじみがより良くなりますよ。

  • 1:規定量を使いましょう
  • 2:顔全体になじませます
  • 3:小鼻周辺は丁寧に!
  • 4:クレンジングを追加します
  • 5:ぬるま湯でしっかりすすぐ

ゴシゴシはNG!
泡を押し付けて洗いましょう

洗顔料はキメの細かいクリーミィな泡が作れるものを選びましょう。擦らず、弾力のある泡を顔に押し付けるようにして洗うのがコツ。泡立てネットを使うと、簡単にクリーミィな泡が作れるのでおすすめです。

  • 1:規定量を守りましょう
  • 2:しっかり泡立てます
  • 3:泡を顔に押し当てます
  • 4:ぬるま湯ですすぎます
  • 5:やさしく水気をとります

いかがでしょうか?落とすケアの基本は、どんなときも擦ったり、引っ張ったりぜず、しっかりオフすることです。洗顔は365日、毎日することですから、ちょっとした心がけが蓄積して、大きな差が生まれます。正しい落とすケアで、乾燥知らずのしっとり肌を目指しましょう!

ユーライフについてのご感想はこちらから